ダーマフィラーは、針状のヒアルロン酸をお肌に刺してじっくり浸透させる革新的な技術「マイクロニードル」を採用。確実にお肌の内側へヒアルロン酸を届け、ハリと弾力を回復させ目元のたるみをぐっと引き上げてくれます。美肌成分もたっぷり、安心の国産コスメです。
価格 | お試し価格 1セット 1,000円(税抜) 通常価格 4セット 7,000円(税抜) 8セット 12,190円(税抜) 定期購入 4セット 6,300円(税抜) 8セット 10,971円(税抜) |
---|---|
配合成分 | ヒアルロン酸Na(高分子)、加水分解コラーゲン(低分子)、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(ビタミンC誘導体)、アデノシン |
効果 | ハリ、乾燥、毛穴、シワ、たるみ |
製造国 | 日本 |
メーカー名 | コスメディ製薬 |
ダーマフィラーは、これまでの目元パッチにはなかった「特別な技術」が採用されており、美容業界でも革新的なアイテムとして話題です。
その技術というのが「マイクロニードル」。ヒアルロン酸を数百ミクロン単位の小さな針状に加工しており、お肌に直接針が刺さって徐々に浸透していくという仕組みになっているため、確実にお肌の内側へ美肌成分を届けることができます。そのため、お肌にパッチを貼ると初めはチクチクと感じるのが特徴です(お肌を刺激しているわけではありません)。
実はこの技術、注射に変わる新しい投薬技術として医薬品業界が注目しており、今後医療分野での導入が期待されているとのこと。最近ではこのマイクロニードル技術を導入するアイパッチが増えてきましたが、ほとんどが韓国産。しかしダーマフィラーは安心安全の国産製品です。
一般的に、ヒアルロン酸の浸透力を高めるには「低分子化」=分子を小さくした分、保水力がやや劣る傾向がありました。しかしダーマフィラーのマイクロニードルの場合、あえて分子の大きな高分子ヒアルロン酸をニードル化してじっくり時間をかけて浸透させるため、ヒアルロン酸本来の保水力そのままで、お肌の奥に届けることができるのです。
美肌成分は高分子ヒアルロン酸だけでなく、低分子のヒアルロン酸、アデノシン(お肌を元気にする、リズムを整える)、安定型ビタミンC(シミ、くすみ、エイジングなど美肌万能成分)を配合。これらもマイクロニードルと一緒にしっかり浸透して、若々しい印象のお肌作りに貢献してくれます。
モニターテスト(週2回の使用)では、1週目からお肌が潤いキメ細かくなった、という結果が出ており、使い続けることで水分量が120%以上、弾力が140%以上に変化。その他の肌数値も軒並み改善されており、かなりの効果が期待できます。
気になる方は是非、お得なお試しセットで「チクチク感」と「美肌効果」を実感してみてください。
ダーマフィラーに含まれる主な有効成分は、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、エクトイン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アデノシンの5種類です。
どの成分も、美肌スキンケア化粧品の主役ともなるような、優れた成分ばかりです。
特にダーマフィラーのヒアルロン酸に要注目。普通の化粧水に含まれているヒアルロン酸とは異なり、ダーマフィラーに含まれているヒアルロン酸はミクロの針状に結晶化したもの。肌に浸透しにくいとされるヒアルロン酸を、効率的かつ安全に肌へと注入することができます。
コラーゲンやヒアルロン酸といった、粒子が大きく浸透しにくい成分を、世界初の技術で数百ミクロン単位の針状に結晶化。絆創膏状のシートにしてあり、貼るだけでお肌の内部まで届くと話題。特に年齢の気になる口元や目元に、通常のお手入れ後に貼って寝るだけで、ポイント集中ケアができるという、お手軽さが人気です。
直接肌に成分を刺して届けるので、シートを貼った直後はチクチクとした感覚がありますが、それが「効果の実感につながる」との意見も多数みられました。
多くの人は1度の使用で効果を感じ、高い評価をしています。しかし口コミの中には、「1度の使用では効果が実感できなかった」。という人も。ですが1度で効果を得られなくとも、2度目には実感できている人がほとんどでした。
その他、「値段は安くないけど、ヒアルロン酸注射をするより安い」「1度の使用で効果がでるので、特別な日にだけ使用している」などの意見も。
「目尻のシワやほうれい線のたるみなど、顔の肌の悩みを抱えている」「ヒアルロン酸注射は高いけど、お肌にハリを与えたい」「すぐに効果を得たい」など、このような人に、ダーマフィラーはオススメといえるでしょう。
主成分のヒアルロン酸は、国産の高純度の物を使用しています。
全て無添加で配合しており、香料・着色料・界面活性剤・防腐剤・アルコールは、美肌に有効な成分だけを使用しています。
季節や個人差により、3~4時間で効果を実感できる場合がありますが、テープを貼るだけで水の蒸発を防げるので、5~6時間ほど貼っておくことをおすすめします。
肌にクリームの油分や、化粧水の水分が残っていると、うまく貼り付かない場合があります。化粧水はしっかりなじませ、クリーム等の油分の多いものは、ダーマフィラーを貼り付ける部位を避け、塗布しましょう。また貼り付けた後は軽く押さえることで肌なじみがよくなり、剥がれにくくなります。
1度貼ったシートは貼り直しができません。安全性に問題はありませんが、貼り直すことにより、マイクロニードルの先端が折れ、肌の奥まで浸透しません。
開封後は速やかに使用しましょう。マイクロニードルは湿度に弱く、先端部が溶けやすくなり、効果が薄くなってしまう恐れがあります。
ヒアルロン酸でできたマイクロニードルなので、安心してご使用いただけます。まれに皮膚が赤くなることがありますが、一時的なものなので心配はありません。また、テープの粘着により、敏感肌の人はかぶれることがあります。その場合は、ご使用をおやめください。特に夏場は蒸れやすいので、ご注意ください。
コスメディア製薬は、これまで皮膚に塗ることが常識とされてきたヒアルロン酸を微細な針にして皮膚に貼り付ける技術を開発し、世界で初めて実用化に成功した会社です。元々はベンチャーの会社としてスタートしましたが、その気持ちを忘れず、医療・健康・美容の3つのフィールドでイノベーションを起こすべく努力を続けています。
コスメディ製薬は先端技術を開発するだけでなく、その先にある社会への貢献を目標としています。例えば、貼るだけでワクチンを接種できるような技術の開発を目指しており、この貼るワクチンによって発展途上国のワクチン接種普及に貢献することが可能になり、最終的には世界の人々の生活レベルの向上につながると考えています。
コスメディ製薬はクオニスや京薬粧といった女性向けのコスメやケア商品を販売する会社を複数展開しています。クオニスでは、肌に貼る微細な針技術を活かしてヒアルロン酸のマイクロニードルの商品を販売。京薬粧では、製薬メーカーならではの品質で目元や口元のたるみを引き上げるマスクの販売を行っています。製薬会社ならではの先端技術を女性向けブランドに活かしていることがわかります。