DHC 目元パックシートは寝ている間にできるカンタン目元ケアとして人気があります。価格がお手ごろなので、ちょっと目元シートを試してみたい方やリピートしてケアしたい方にもおすすめです。豊富に含まれた植物エキスが乾燥した目元に潤いとハリを与え若々しい目元に。ここでは、目元パックシートの特徴や口コミ評判についてまとめています。
価格 | 6セット 650円(税抜) |
---|---|
主な成分 | オリーブエキス、アロエエキス、大豆エキス |
効果 | 乾燥、ハリ、くすみ、小ジワ |
製造国 | 不明 |
目元パックシートはジェル状のシートを目元の乾燥や小じわが気になる部分に貼りつけて使用します。シートを貼りつけると古い角質がやわらかくなり有効成分が浸透しやすい肌に。そこに、オリーブエキス、アロエエキス、大豆エキスなどの植物エキスが目元へ潤いを届けふっくらとした目元になります。
目元が潤うと小じわやくすみが改善し、マイナス5歳の目元が戻ってきますよ。
目元パックシートの代表的な植物エキスについてみていきましょう。
オリーブエキスはコラーゲンを生成する働きをもつ成分や抗酸化作用をもつ成分が含まれており、目元のエイジングケアにぴったり。コラーゲンが不足すると肌細胞同士をつなぎとめておく力が弱まり、肌がよれてシワになってしまいます。
また、よれた肌はたるんだりくすんだりする原因に。オリーブエキスがコラーゲンの生成を促すことで、ハリのある潤った肌にしてくれますよ。
アロエエキスには、ムコ多糖類と呼ばれる保湿効果がある成分が含まれています。アロエの葉を切ったときにトロッとした液体が出てきますよね。ムコ多糖類はそこに含まれています。ムコ多糖類は細胞と細胞の間に存在し水分を蓄えている成分。コラーゲンの源になる細胞は水分がないと充分に機能しません。ムコ多糖類が保湿することで、コラーゲン生成の働きを助けているのです。また、細胞に栄養を届けたり老廃物を運び出す効果もあります。
大豆エキスに含まれるイソフラボンは、肌の潤いを保つのに重要なコラーゲンやヒアルロン酸の源となる細胞を活性化させる働きがあります。大豆エキスそのものにも保湿効果があるとされているので、より潤った肌になることでしょう。
目元に植物の力を届けて、若々しい肌を取り戻してみてはいかがでしょうか。
目元パックシートのジェルシートは吸着力が高く寝ている間でもはがれにくいと評判です。お手軽ながら効果のある目元ケアができるので、日々忙しい方におすすめできる目元パックシートと言えるでしょう。
洗顔後、化粧水で肌を整えたあとに貼りつけて使用します。しっかり密着しているかどうか確認してくださいね。貼りつけたあとは、そのまま就寝してOK。翌朝シートをはがせば潤った目元になっていることでしょう。
寝ている間、長時間シートを貼っているので「顔に跡がついてしまいなかなか戻らない」といった口コミもありました。仰向けで使用しないと、跡がついてしまうのかもしれません。跡が気になる方は、お休みの日の前日に使用して跡ができるかどうか、できた場合には消えるまでどのくらいの時間がかかるかも一度検証してみると良いかもしれませんね。
肌が弱く荒れないか心配という方は、20~30分と短めの時間から試してみてください。
ただし、赤みやかゆみ、腫れ、色抜けなどが出た場合はすぐに使用中止して専門医へ相談を。また、シートを張った部分に直射日光が当たって赤みやかゆみなどを感じたときも、すぐにお医者さんへ行きましょう。パックを使ったあとはUVケアを忘れずに。せっかくの潤い目元が台無しになってしまわないようにしたいですね。